2024年7月号 課題の筆使い

筆使い7月

 

動画の再生リスト

筆使いの動画をYouTubeで公開しています。

2024年7月号 筆使い再生リスト】に一覧があります。

参考にしてください。
(別画面が開きます。)

以下のリンクから個別の動画を見ることもできます。

4文字

課題:仙露明珠

よみ:せんろめいしゅ

意味:神仙の甘露光輝く真珠

楷書

5文字

課題:世途多翻覆

よみ:世途せと翻覆はんぷくおお

意味:この世には手のひらをかえす様な事が多い

楷書

行書

草書

隷書

この他の動画

この他の動画は【朋邑書道会のYouTubeチャンネル】でご覧いただけます。
(別画面が開きます。)

 

 

インテリア書 教室開設

お知らせ

 

自分で作った作品をインテリアとして飾りませんか?

今春、インテリア書の教室を新規開設します。

葉書/色紙などを使って、色を付けたり絵のような文字を書きます。

お部屋のインテリアとしてもピッタリです。

 

月1回 第2金曜日15:00~17:00
福山商工会議所 3F 教室

1回 2,500円
材料費別途
主な道具は貸し出します。

 

お申込み/お問い合わせは朋邑書道会事務局までお願いします。

お問い合わせのページ

 

電話によるお問い合わせは

TEL(084)999-8977  (月・水・木10:00~13:00)

までお願いします。

 

 

生徒による作品例

 

インテリア書11

インテリア書10

 

インテリア書3

 

インテリア書5

 

インテリア書4

 

インテリア書6

 

インテリア書7

 

インテリア書8

 

インテリア書9

 

2024年6月号 課題の筆使い

筆使い6月

 

動画の再生リスト

筆使いの動画をYouTubeで公開しています。

2024年6月号 筆使い再生リスト】に一覧があります。

参考にしてください。
(別画面が開きます。)

以下のリンクから個別の動画を見ることもできます。

4文字

課題:粉骨砕身

よみ:ふんこつさいしん

意味:骨を粉にして身を砕くようにして力の限り努力する事

楷書

5文字

課題:一醉盡忘機

よみ:一酔いっすいことごとわすれる

意味:酒に酔って得失の機会を一切忘れる

楷書

行書

草書

隷書

この他の動画

この他の動画は【朋邑書道会のYouTubeチャンネル】でご覧いただけます。
(別画面が開きます。)

 

 

2024年5月号 課題の筆使い

筆使い5月

 

動画の再生リスト

筆使いの動画をYouTubeで公開しています。

2024年5月号 筆使い再生リスト】に一覧があります。

参考にしてください。
(別画面が開きます。)

以下のリンクから個別の動画を見ることもできます。

4文字

課題:和顔悦色

よみ:かおやわらげいろよろこばす

意味:顔色を和らげてほほえむの意。柔和な顔の事

楷書

5文字

課題:不吝情去留

よみ:じょう去留きょりゅうやぶさかにせず

意味:去るにも、とどまるにも心にかけない。さっぱりして未練のない事

楷書

行書

草書

隷書

この他の動画

この他の動画は【朋邑書道会のYouTubeチャンネル】でご覧いただけます。
(別画面が開きます。)

 

 

2024年4月号 課題の筆使い

筆使い4月

 

動画の再生リスト

筆使いの動画をYouTubeで公開しています。

2024年4月号 筆使い再生リスト】に一覧があります。

参考にしてください。
(別画面が開きます。)

以下のリンクから個別の動画を見ることもできます。

4文字

課題:時不久留

よみ:ときひさしくとどまらず

意味:時を無駄に過ごしてはならないの意

楷書

5文字

課題:交善如蘭芝

よみ:ぜんまじわる蘭芝らんしごと

意味:善に交われば善に染まる事。蘭芝の空に居る如くである。

楷書

行書

草書

隷書

この他の動画

この他の動画は【朋邑書道会のYouTubeチャンネル】でご覧いただけます。
(別画面が開きます。)

 

 

1 2 3 4 5 6 13
PAGE TOP